乳児健診の目的と意義は、病気を見つけることだけではなく、いろいろな発達障害、視力、聴力障害の早期発見、育児相談、栄養相談など、きめ細かい個別指導を行うことにあります。時には、育児相談より大きな安心を得ることもあります。皆さんの大切な赤ちゃんを見守るうえで、乳児健診を受けることをお勧めします。
当院ではスポットビジョンスクリーナーを導入しました。(H29年10月より)スポットビジョンスクリーナーは生後6カ月以降のお子さんから成人までの「見る能力」を迅速かつ簡単・正確に検知します。当院では、主に生後10カ月健診(あるいは1歳児健診)のときに測定しています。
<測定内容>近視、遠視、乱視、斜視、不同視、瞳孔不同