食物アレルギーは、最近の考え方として単に原因と考えられる食物を除去するだけでなく、必要最低限の除去、すなわち安全に摂取できる範囲を見極めて積極的に食べるという方向に変わってきています。そのためには、「食物経口負荷試験(OFC)」が必要になります。
OFCの目的は
◆診断の確定(血液検査だけでは、確定できない)
◆耐性獲得の確認(いつの間にか食べられるようになっている)
◆安全に食べられる範囲を決める
があります。
アナフィラキシー反応など重篤な誘発症状がある場合は専門病院などにお願いしています。OFCは完全予約制になっていますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。